こんにちは~!
Ruriです。
今回は、アドセンスを稼ぐための必須条件である『アクセスを集める記事』について、実践から得た知識をご紹介していきます!
「書いても書いてもアクセスがこない・・・」
とお悩みの方は、是非最後まで読んでみてくださいね^^
目次
アドセンスで稼ぐためには、1日何PV位あったらいいのでしょうか?
当然ながら、アドセンスは「ブログ訪問者に広告をクリックしてもらわないと1円にもならない」ものなので、
どれだけの人があなたのブログに訪問してくれるか、記事に長い時間滞在して広告をクリックしてくれるか、ということが重要になってきます。
アドセンスは、1クリックあたりの収益が約30円と言われています。
記事内容によっても単価が変わってくるので一概には言えませんが、私のケースでお話させていただくと
感覚としては10000PVで約4,000~5,000円弱、といった感じです。
何かのネタが当たったりすると、20000~50000PVになったりすることもあり、そういう日はもちろん収益も上がります(1日で3万円になることも)。
それでは、アクセスを集めるために重要な事って何でしょうか?
既にお分かりの方もいらっしゃると思いますが、答えは単純明快です。
アクセスを集められる記事=世間の人が調べたくなる内容を書いた記事、役に立つ記事
ということですよね。
なので、あなたのブログ記事が「自分が書きたいこと」に偏りすぎてしまうと、
何時間もかけて丁寧に書いた記事でも
「だ れ に も 読 ま れ な い」
という、非常~に悲しい状況になってしまうわけです・・・。
そして、それを繰り返しているうちに
「こんなに時間かけてるのに全くアクセスが来ない!割りに合わなすぎる!アドセンスなんて稼げないんだ~!ラッキーパンチがないと稼げないんだ~!……やめちゃおう」
と、なっちゃうんですね…
芸能人や有名人のブログは、日記のようなものやオフショットなど、何気ない日常を書いたものが多いですが
それでアクセスを集められるのは
『彼らが芸能人(有名人)』だから
にほかならないですよね。
私たち一般人がブログでアクセスを集めて広告収入で稼ぐためには、
『需要のある記事の量産』
これが大事です!!
量産と言っても、私の今運営しているブログは1ブログあたり200記事ちょっとです。
運営して1年弱になるので、1日あたりに換算すると『1記事/日』にも満たない事になります。
なので、ポイントを押さえた記事を書けば何百記事も途方もない記事更新に時間を費やす必要はないですよ~^^
では、続いてはアクセスが集められる記事ってどうやって書けばいいの?という所を掘り下げていきます!
アクセスを集める記事=世間の人が調べたくなる内容を書いた記事、役に立つ記事 と先述しましたが、
大事なポイントとしては
「注目されてる事柄+ライバルが少ないネタで書く」
というところがすっごく重要です。
というか、これができれば絶対にアクセスは集められます。
ネタに関しては、無限大にあるのですが、
一例をあげるとこんな感じです。
ネタはいくらでもあるので、この「アドセンス広告」の業界は飽和する事はありません。
「今から初めても、ベテランの人たちの記事がスゴイから自分のブログにアクセスなんて来ないよな…」
なんてことは、全くありません!
ですので、これから始めようかな?という方でも全然大丈夫です。
身につけるべきコツは
先述したように『注目されているけどライバルが少ないネタ』です。
誰もが知っているような超有名人の話題はライバルが沢山書いてるから無理だろう…
と思うかもしれませんが、大きな話題ほど次々とキーワードが生まれるので
『探せば必ず穴場のキーワード』は見つけられます。
続いては、キーワードの見つけ方をご紹介します。
アクセスを集めるキーワードの探し方についても、ご紹介させていただきます!
アドセンスの基本となる部分ですので、しっかりコツを身につけてくださいね^^
記事のジャンルは色々あるのですが、
ここでは私が得意としている『トレンド記事』についてのキーワードの選定方法をご紹介しますね。
トレンド記事向けのキーワードはアドセンスの専門用語で『ショートレンジキーワード』とも言われます。
話題になった時にドカンとアクセスを集めて、その後は地味なアクセスになり、また話題になるとアクセスがドカンと集まる…というもので、
できたてホヤホヤの赤ちゃんブログでもアクセスを集めやすいおススメのジャンルです。
その時限定のネタだけで書けば『ショートレンジ(その短い期間しか検索されない)』記事となりますが、
長く狙えるキーワードを狙えば、コンスタントにアクセスを集めてくれる主力の記事になりますよ~^^
私のブログを支えているのは、大体そういうキーワードで書いた記事です。
ここからは、
長くアクセスを集めるキーワードで、更にライバルが少ない黄金キーワードの見つけ方をご紹介します。
コツを掴めば簡単ですし、無限大にキーワードが出てきますよ♪
『トレンド記事』というくらいですから、
今話題になっている話題や人について書けばいいわけなんですが、
その人について、「どんなことが検索されるかな?」という目線を持ってキーワードを探していきます。
例を挙げてみましょう。
①まず、ネタの大元となる固有名詞を決めます。(人物名や商品名など)
例えば、最近フリーアナウンサーとなり復帰が話題になった「有働由美子」さんのネタで書くと決めた場合、
「有働由美子」と入力すると、「有働由美子」と併せて検索されているキーワードが沢山出てきます。
②その中から、「有働由美子」さんが話題になるたびに検索されそうなキーワードを選んで、記事を書いていきます。
例えば
「有働由美子 すっぴん」
「有働由美子 結婚」
「有働由美子 髪型」
「有働由美子 彼氏」
「有働由美子 若い頃」
などのキーワードがあります。
これらのキーワードは、有働由美子さんが活躍し続ける限り、ず~っと視聴者から検索されるキーワードなので、書いておいて損はないです。
③この中から、さらに選んでいって3語以上のキーワードが並んでいるものを見つけましょう。
中には4語、5語とキーワードが出てくる場合もありますので、最下層まで行けば行くほどライバルが少なくなり、アクセスを集めやすくなります。
例えば「有働由美子 結婚」の場合は、
「有働由美子 結婚 出産」「有働由美子 結婚相手 坪井」
「有働由美子 結婚 離婚」「有働由美子 結婚歴」
「有働由美子 結婚してる」「有働由美子 結婚相手」
という風に出てくるので、
ここからさらに『ライバルが少ないキーワード』を選別していきます。
3語のキーワードを見つけたら、次は何よりも大切な『ライバルチェック』です。
ここは、欠かさずやるようにしましょう。
単純に考えてライバルが1000人いるキーワードよりも、ライバルが10人しかいないキーワードの方が圧倒的に検索上位に上がりやすいですよね?
ここは、ちょっと面倒でも数をこなせば慣れてきますので、慣れるまで繰り返し記事を書きましょう(笑)
やることは簡単です。
①3語キーワードを検索して、検索窓の右横にある『+条件指定』をクリック
②表示されている3語キーワードの横にある『ページ内のすべてを対象▼』というプルダウンをクリックし、『ページのタイトルを対象』をクリックします。そうすると、記事のタイトルにこれらの3語キーワードを入れているライバル記事の件数が表示されます。
③「有働由美子 結婚してる」がライバル記事6件「有働由美子 結婚相手 坪井」がライバル記事9件だったので、これらのキーワードで記事を書く(ブログが弱いうちは、ライバル1桁以内のものを選ぶといいです)
え、ライバルチェックってこれだけ?
と拍子抜けしましたか?(笑)
でも、これがアドセンスの基本であり、とっても大切な部分なんです。
ここをおろそかにすると、どんなに記事の内容が良くても、文章が上手でも、絶対にアクセスは来ません。
記事の内容は、多少下手でも構いません。
日記レベルで十分です。文章力は必要ありません。(それに、書いていくうちに嫌でもうまくなります。)
キーワード選定がうまくできていて、ライバル記事が1桁以内のネタで書いておけば、その人が話題になるたびにアクセスが集まります‼
こういった記事を増やしていって、
アクセスの分母を増やしていけば、おのずと安定したブログが出来上がります。
毎日アクセス爆発させる必要はありません。
ある日はこの記事にアクセスが集まり、
別の日は別のネタで書いた記事にアクセスが集まる
この形ができれば、アクセスは安定して毎日集まります。
アドセンスは、シンプルな仕組みなので継続がしやすいです!
なので、この
『狙って書いてアクセスが集まる感覚』
を身に着ける前に辞めてしまうのはひじょーにもったいない
そう思います。。。
ちょっとでもあなたの記事作成に役立つヒントとなれば幸いです!
私Ruriが学んできたアドセンスの実践的なノウハウを、メルマガで公開していく予定です。
楽しみに待っていてくださいね~!
最後までお読みいただき有難うございました!
▼応援クリックをお願いいたします♪あなたのクリックが励みになります▼
外国人スポーツ選手のネタが実はオイシイ2つの理由
ブログ記事の外注化はいつから始めるべき?メリットデメリットを解説!
ブログにおすすめのWordPressテーマはコレ!【無料版&有料版】
トレンド記事はアドセンス審査に通らない?審査におすすめの記事ネタは?
トレンドブログで使う画像の著作権ルールは?ペナルティやアカウント停止のラインは?
こんにちは。
キーワード選定って大事だと聞いています。
キーワード選定の具体的な行い方が分かり易かったです。
参考になりました。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます。参考になったようでしたらとても嬉しいです^^